
HOME > スリーモール工法 > 1ぴき/2ひきのもぐらシステム


コア
 
                      松杭
 
                          転石
 
                          鉄筋コンクリート
 
                          アンカー杭
 
                          混礫
 
                          






対応土質は普通土です。
1匹のもぐらシステムは鋼管の刃先に埋め込まれた超合金ビット(一層盛)を正逆回転させ、地中の障害物を切断・取込ながら推進する鋼管さや管方式です。
| 適合土質 | 1. 粘性土 2.腐食土 | 
|---|---|
| 3. シルト混砂礫 | |
| 4. 砂質土 | |
| 5. 自立砂礫土 | 






対応土質は硬岩・砂礫・玉石・松杭・H坑・鉄筋コンクリート・ライナー等の障害物です。
2匹のもぐらシステムはスウェーデン製の超合金ビット(二層盛)です。
日進量が長く非常に早い為、商店街の出入り口・玄関口・交差点の近辺等素早く開放したい箇所の工事に特に適しています。
| 適合土質 | 1. 軟岩 | 
|---|---|
| 2. 砂礫 | |
| 3. 玉石 | 
| 障害物 | 1. 型枠 | 
|---|---|
| 2. 型鋼 | |
| 3. ライナー | |
| 4. コンクリート壁 | |
| 5. コンクリートパイル | |
| 6. 鉄筋 | |
| 7. 松杭 | |
| 8. 木根 | 

 
                                    | 形式 | SH25 | |
|---|---|---|
| 最小発進立坑 | 1500mm/m | |
| 管種・管径 | 鋼管Φ300 | |
| 推進 | 推力 | 10t | 
| 引力 | 6t | |
| 回転 | 最高トルク | 2500kgf/cm2 | 
| 回転数 | 0~25rpm | |
| 質量 | 400kg | |

小口径管推進工法のスリーモール工法は下記に分類されます。適応土質、仕様等をご確認頂きたい方は、詳細ページから、ご確認ください。方式名、工法名をクリック頂くと詳細ページをご覧頂けます。
